杉江 松恋
一覧
杉江松恋不善閑居 自粛生活47日目「読書記録をつけていますか」
5月24日 25日に首都圏と北海道の緊急事態宣言が解除される見込みという報道があった。自粛生活が終わればこのアンケートもおしまいなので、これを入れてあと3問ということになる。今回のお題は「読書記録をつけていますか」だった。回答数は382である。 「紙のノートに読書記録をつけている」12.3% 「パソコンなど自...
杉江松恋不善閑居 自粛生活46日目「どんなものがいい書評だと思いますか」
5月23日。本に関するアンケート、ここらで聞いておかなければ。「みなさんの考えるいい書評とは」がお題だ。回答数は357である。 「あらすじ、内容紹介要約の的確さ」18.2% 「買うべきかどうか判断しやすい評言(点数表記含む)」15.1% 「その本の特徴についての評論的分析」35.6% 「評者の個性が出た感想、意...
杉江松恋不善閑居 自粛生活45日目「どんな書評を参考にしますか」
5月22日 緊急事態宣言解除が見えてきて、そろそろこの本に関するアンケートも秒読みに入りつつある。今回のお題は、どんなメディアの書評を参考にしているか。回答数は149である。 「新聞書評(ネットや書店のコーナー紹介含む)」26.2% 「一般週刊誌を含む雑誌書評(ネット転載を含む)」27.5% 「上記の転...
杉江松恋不善閑居 自粛生活44日目「何を決め手にして本を買いますか」
5月21日 本に関するアンケート、今回のお題は「本を買うときの決め手は何か」だった。回答数は241だが、いつもよりもコメントが多めだったように思う。みなさん、それぞれ一家言があるのだな。 「装幀など、全体の印象が気に入るかどうかで判断する」22.8% 「表紙裏などの内容紹介や帯惹句を見て判断する」31.5% ...
杉江松恋不善閑居 自粛生活43日目「雑誌を買うのをやめたのはなぜですか」
5月20日 本に関するアンケート、雑誌の2つ目は「なぜ買わなくなったのか」だった。回答数は364であった。 「定価が上がり、内容と値段が釣り合わなくなった」5.8% 「特集など編集方針が自分と合わなくなった」26.1% 「小説やエッセイなど、関心ある執筆者がいなくなった」18.1% 「特別な理由は...
杉江松恋不善閑居 自粛生活42日目「雑誌連載は何を読んでいますか」
5月19日 本に関するアンケート。今回は雑誌について聞いてみた。回答数は355である。 「毎号読む雑誌がある。続けて読んでいる連載もある」17.2% 「毎号読む雑誌があるが、連載は追っていない」8.7% 「特定の連載のために毎号読んでいる雑誌がある」6.2% 「毎号読んでいる雑誌は、今はない」67.9% ...
杉江松恋不善閑居 自粛生活41日目「ネット書店の利用状況を教えてください」
5月18日 本に関するアンケート、前回はネット書店の利用法について聞いてみた。回答数は202。 「書店で見つけにくい本を新刊価格でネット購入する」46% 「書店が手近にないので新刊全般をネット購入」23.8% 「書店で見つけにくい本を古書価でネット購入」14.4% 「ネット購入は古書店にしかないよ...
杉江松恋不善閑居 自粛生活40日目「古本屋にはどのくらい行きますか」
5月17日 本に関するアンケート、そろそろ古本屋のことを聞いてもいいかな、と思ってこの質問である。回答数は425だった。 「1週間に1回以上は行く」20.2% 「月に1回以上は行く」38.1% 「古本屋には行かない」22.8% 「リアルでは行かなくても毎日ネット店舗は見ている」18.8% 最近の私で...
杉江松恋不善閑居 自粛生活39日目「新刊と古本どちらが多いですか」
5月16日 本に関するアンケート、昨日聞いたのは蔵書における新刊、古本、電子書籍の割合であった。投票数は420。 「蔵書はほぼ新刊購入で(除く電子書籍)、古本はない」47.1% 「蔵書のうち、たぶん半分は古本だと思う」37.1% 「蔵書はほぼ古書なので新刊はごく一部にすぎない」9.8% 「蔵書の大半は電子...
杉江松恋不善閑居 自粛生活38日目「本のダウンサイジングをやっていますか」
5月15日 本に関するアンケート。前回のお題は、ダウンサイジングであった。全体の総量を減らすために、判型の小さい文庫や電子書籍に買い替える。あるいは自炊によって電子化する。そうした活動をしているでしょうか、という設問であった。回答数は194だった。ちょっと少なめである。「ダウンサイジング」という概念自体がなかった、というお答えもあったの...