神保町「PASSAGE BY ALL REVIEW」に「杉江松恋の本棚」を設けてもらっていますが、本日着で新しい本を送りました。おいおい店頭に出ると思いますので、よかったら覗いてみてください。
関連記事
杉江松恋不善閑居 京都・寺町通り「竹苞書楼」と御幸町通り「アスタルテ書房」その他
某月某日 寺町通り古本行の続き。 100000tアローントコを出ると、御池通に行き当たる。地下鉄東西線京都市役所前の上付近だ。さらに南下すると寺町通りは急に人出が増えて、一気に観光地っぽくなる。その道の右側にあるのが竹苞書楼である。 竹苞書楼。思わずもう一度書いてしまいたくなるほど魅力的な店名だ。竹苞、竹の根のように頑強な書楼、書籍の楼閣。...
街てくてく~古本屋と銭湯、ときどきビール 2019年5月・国分寺大古書市と古書まどそら堂・七七舎
(承前) 椎名誠が最初に書いた長篇エッセイ『さらば国分寺書店のオババ』にその名を留める店に、私は足を踏み入れたことがあるだろうか。本の扱いにうるさく、函から出したときにハトロン紙を破こうものなら客を泣かさんばかりに文句を言うであろうオババの姿は、今にして思えばどこにでもいる古書店主のものだが、若き日の椎名誠はそれに我慢ができなかったらしく怨嗟の...
杉江松恋不善閑居 自粛生活38日目「本のダウンサイジングをやっていますか」
5月15日 本に関するアンケート。前回のお題は、ダウンサイジングであった。全体の総量を減らすために、判型の小さい文庫や電子書籍に買い替える。あるいは自炊によって電子化する。そうした活動をしているでしょうか、という設問であった。回答数は194だった。ちょっと少なめである。「ダウンサイジング」という概念自体がなかった、というお答えもあったの...