この土日は、こどもが小学校時代に親しくさせてもらっていた学童保育クラブの保護者で集まり、山梨県の某所に行っていた。そんなわけで仕事は一回休み。こんな日があってもいいだろう。写真は神殿めいた偉容の砂防ダム。
関連記事
街てくてく~古本屋と銭湯、ときどきビール 武蔵小山「九曜書房」・学芸大学「BOOK AND SON」他
某月某日 下目黒四丁目で懸案のリサイクルショップが本も一応置いてある店だということを確認した。これで引き上げるのも味気ないので、都立林試の森公園を抜けて南を目指す。武蔵小山駅前の九曜書房が営業しているのをツイッターで確認したのである。 子供を遊ばせる家族連れで賑わう公園を縦断して真っすぐ進むと、都立小山台高校の裏手に出る。そこから...
杉江松恋不善閑居 自粛生活12日目「書店でもらったしおりを使ってますか」
4月19日 本についてのアンケートを毎日ツイッターでお願いしている。昨日のお題は「書店でくれるしおりを使っているか」だった。総回答数は570である。 「買った本に限り使っている」36% 「その後も別の本で使っている」29.1% 「他にしおりがない場合使っている」21.6% 「しおりを使わない」13.3% ...
杉江松恋不善閑居 読んでも読んでも千ページ
某月某日 今年はどうしたものか、千ページ超えの大作が多い。京極夏彦『了巷説百物語』が出て、マット・ラフ『魂に秩序を』が出て、もうこれで終わりかと思ったら奥泉光『虚史のリズム』が出た。『虚史のリズム』と一日格闘していたので、他のことは何もできていない。これは手ごわいがやりがいのある相手だ。書き下ろしの原稿もあって奥泉世界だけに浸っていられる身の上ではない...