本芸 - hon-gei
ライター・杉江松恋が有益だったり違ったりする情報をお送りします。
杉江 松恋 2024/12/8 書物関連イベント, 本以外の話題
Share
某月某日
昨日の真山隼人・沢村さくら「じゃりン子チエ」浪曲会その1にお越しいただいた皆様に御礼申し上げます。詳しいレポートなどはまた改めて書きますが、皆様のおかげで素晴らしい会になったと思います。
初めて使用する会場であるため運営の不手際がありました。謹んでお詫び申し上げると共に、ご寛恕を乞う次第です。次回以降もよろしくお願い申し上げます。
次の東京公演は2025年4月12日(土)14時~です。ご来場お待ちしております。
不善閑居, 杉江松恋, 沢村さくら, 真山隼人 杉江 松恋
※百閒の名前が正しく表示されない場合、二字目は門に月である。 「浅草キッドのコラムを読むためだけのために『週刊アサヒ芸能』を買っている」とは作家にして名コラムニストの小林信彦の言だが、その浅草キッドの東京スポーツ連載コラム「捨て看板ニュース」が『発掘!』(ロッキン・オン)として刊行された。何しろ新聞連載に加筆収載したものだから情報量が多...
記事を読む
今から二十年近く前に、インターネット古書店のブームが来た。ブームが来たというよりも、それまではアナログでしかやり取りがなかった世界に、ようやくデジタルの波が押し寄せてきたのである。 自分に引き寄せていえば、店に行って棚から本を抜いて帳場に持っていくという作業を伴わず、目録だけを見て、そこから注文するという流れで本を最初に買ったのは、町田市にあっ...
某月某日 本日から自分の勤務評点をつけてみることにする。 といってもどこかに就職したり、会社組織を作ったりしたわけではない。 フリーランスはいくらでも怠けられる職業なので、自分がどのくらいライターとしての寿命を延ばせる行為をしているか、業界の振興に役立っているか、を数値管理しようと思い立ったわけである。 寿命を延ばす行為とはつ...
杉江松恋不善閑居 ゲッツ板谷さんにお会いした&浪曲「じゃりン子チエの会」当日券若干
杉江松恋不善閑居 浪曲「じゃりン子チエ」東京公演その1顛末&2025年のプロジェクト