本日は午後から渋谷の大和田伝承ホールで国立劇場主催の花形演芸会があり、関西の真山隼人・沢村さくらのコンビが初めてトリを取るというので行ってきた。浪曲木馬亭の三月定席初日なのだが、これは仕方ない。浪曲のトリでも客は入るということを証明しなくては。心配しながら行ったのだが、ほぼ満員で安心する。「南部坂雪の別れ」お見事でした。
午前中から書き始めた原稿を、帰宅してから仕上げてしまう。本当は溜まっている日記のストックも早く書いておきたいのだが、優先順位が上のものが多いのでまた後で。
3月に入ったので今月のノルマも書いておこう。
【レギュラー】書評:週刊6、月2回刊2、月刊4。
【イレギュラー】書評3、コラム1、文庫解説1、インタビュー構成1、単行本作業1、企画書1(3?)。
【その他】講師3、選考会出席1、対談・鼎談2、企画打ち合わせ3、動画収録10、演芸会主催4。
短かった2月よりも少なめである。これに確定申告の作業などがあり、遠出をする予定もあるので暇にはならないのだが。そもそも書き下ろしの単行本作業を終わらせなければならないし。
問題は、これだけの仕事量では3月に稼がなければならない金額に到達できないことである。赤字になってしまう。無理矢理でも仕事を入れなければ。というわけで募集中です。どんなものでも歓迎なのですよ。