五月一秀
一覧
杉江松恋不善閑居 近鉄奈良・古本屋えっちゃん堂と一心寺門前浪曲寄席、真山隼人独演会
某月某日 せっかく奈良まで来て拝観をしないのはもったいないので、智林堂書店から三条通りを渡り、興福寺まで行ってくる。阿修羅像をひさしぶりに拝んできた。 そこからまた南に引き返す。そろそろ時間である。智林堂書店からはちょっと東に行って路地を南に降りたぐらいの場所、カフェの二階にあるのが古本屋えっちゃん堂だ。古本好きの店主が近年になって始めたとのこと...
杉江松恋不善閑居 天神橋筋・フォルモサ書院と一心寺門前浪曲寄席三月定席初日
某月某日 書苑よしむらを出て天神橋筋商店街に戻る。すぐにあるのが栞書房で、入口付近は雑誌のバックナンバーや絵本、写真集など大型本が並ぶ棚だが、奥に入ると芸能関係などのサブカルチャー、マンガなどの結構珍しい本がある。しばらくご無沙汰していたので何か買おうかと思って見ていると、小松左京『日本沈没』のカッパノベルスが目に入った。ちょうど22日にマライ・メント...
杉江松恋不善閑居 大阪一日目 河内小阪・みのたけ書店(デッドラインまであと29日)
某月某日(デッドラインまであと29日) 今月末までの〆切:レギュラー隔月×1、レギュラー月刊×2、レギュラー隔週×3、レギュラー週刊×5、イレギュラー×4、インタビュー構成×2、文庫解説×4。 今月末までの予定:会議×1、書き下ろしのための打ち合わせ×2、インタビュー×3(1本は希望)、講義×3、通院×1、東方紅魔郷×1。 演芸関連...
杉江松恋不善閑居 木馬亭十一月公演六日目&真山隼人ツキイチ独演会
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×8、イレギュラー原稿×4(インタビュー構成×3、評論×1)。やらなければならないこと。の・ようなものの準備×1。ProjectMH×1。 木馬亭定席が五月一朗を讃える特集だったので、これは何を措いても行かねばならず。トリをとるのも弟子の五月一秀さんで、特別尽くしで...