浪曲
一覧
杉江松恋不善閑居 〈スギエゴノミ〉玉川奈みほ勉強会・木村勝千代独演会・天中軒月子独演会
某月某日 中央区日本橋兜町11-10のアートスペース兜座を一日借り切っての演芸会、〈スギエゴノミ〉である。今回は午前・午後・夜の興行がすべて浪曲という浪花節の日だ。ちなみに次回も全部浪曲で、かつすべて関東節である。いろいろ混ぜていきたいのだが、どうしても関心のあるものを選んでしまう。長い目で見ていただきたい。 午前の部は玉川奈々福門下の玉川奈みほ...
杉江松恋不善閑居 浪曲が大衆娯楽の中心にあった時代
某月某日 新宿にてとある打ち合わせ。新しい仕事になるかどうかはわからないのだが、これまでの経緯からあるところに仁義を切っておかなければならず、そのために担当者に来てもらった次第である。まだ海のものとも山のものとも知れない感じなので、これから長い目で見ていかなければならない。またご報告します。 終了後、南部古書会館の五反田遊古会と新橋古本まつりをひ...
杉江松恋不善閑居 浪曲フィールドワークをしたのでいい一日
某月某日 連休明けなのでいろいろ作業をしているうちに午前9時半。アレの収録をしてから外出、帯状疱疹ワクチン第1回目の接種である。住んでいる区が半分お金を出してくれるのだ。筋肉注射で痛い。 午後になってからもう一度外出。本日は都内某所で浪曲に関するフィールドワークをする予定なのだ。前日に密談をしていた相手と急にそんな話になって連絡をとり、約束をして...
杉江松恋不善閑居 浅草木馬亭四月公演六日目といろいろ密談
某月某日 起床してまずは大詰めを迎えている某新人賞の下読みを行う。本数が多いのでたいへんだが、峠は越えた感じだ。昼過ぎに外出し、浅草木馬亭へ。五月公演六日目で天中軒雲月主任日である。その一番弟子である天中軒月子さんが、今日から私がチラシの見出しに使った「天に月 地に歌 人に心」を名乗りの挨拶で言ってくださるというので、聞き逃せない。外題は「母の幸せ」。...
杉江松恋不善閑居 茨城県笠間市稲田で三門柳・綾師弟の浪曲会
某月某日 午前7時台に家を出て日比谷線と常磐線を乗り継ぎ、茨城県を目指す。友部駅で水戸線に乗り換え、三つ目の稲田駅へ。御影石の採掘で知られるこの地は、浪曲師の金看板・三門博が終の住処を設けたところだった。三門博の眠る西念寺で、その誕生日である5月5日に孫弟子の三門綾さんが浪曲会を開くという。これは行かずばなるまい。 ちょっと前に綾さんから...
杉江松恋不善閑居 浅草木馬亭五月定席四日目と「港家小ゆき之会」(含む美當一調のこと)
某月某日 午前9時から動画の撮影。古本の話でいろいろと。サークル〈腋巫女愛〉の同人誌在庫管理をエクセルで表にしていたのだが、パソコンを替えたら見られなくなった。仕方がないので新たに作り直したら、午前中は撮影とそれでつぶれてしまった。棚卸だと思ってもくもくと作業する。名華祭新刊『博麗霊夢、待ってました』と例大祭新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』はメロンブック...
杉江松恋不善閑居 二つの打ち合わせと木馬亭四月公演二日目
某月某日 翌日(5/3)が第21回博麗神社例大祭なので、その宣伝ツイートをTwitterに投下する。さらに5月頭と言われている〆切原稿を1本送付。これで仕事は0.5。10時に外出し、都内某所へ。今年から2年間ぐらいの予定で新しい連載を始めるのである。ご担当は初めてお会いする方なので、いろいろと手探りで相談する。1時間くらいで終わって、その後屋内...
杉江松恋不善閑居 浅草木馬亭「ゆきのすみれ」と南柏フィールズ古本市&浦和宿古本いち
某月某日 朝いちばんで5月公演の〈スギエゴノミ〉などチラシを作って印刷所に発注し、急いで外出。千代田線に乗り換えて接続の常磐線へ。南柏駅で降りる。フィールズ南柏で定期的に開催されている古本市に行くのだ。昔はこういう、駅前の商業施設で開かれる古本市が各所であった。私が住んでいた多摩の田舎にもやってきて、そこでミステリマガジンのバックナンバーなどを購入した...
杉江松恋不善閑居 寿々木米若を訪ねて南伊東「岩本書店」とよねわか荘跡
某月某日 沼津で山仲を訪ね、東海道本線の熱海行きに乗った。まっすぐ帰らず、ちょっと寄り道である。熱海から伊東線に乗り換え、伊豆急行線の南伊東まで下る。 ここには何度か来ている。駅を出て、伊東方面に戻るように歩いていくと、すぐのところにひゃくめんそうという店がある。基本的にはリサイクルショップだが、帳場脇に天井までの高さで書棚があり、ミステ...
杉江松恋不善閑居 祝・玉川祐子101歳(デッドラインまであと42日)
某月某日(デッドラインまであと42日) 今週の〆切:レギュラー月刊×1、レギュラー隔週×1、レギュラー週刊×3、イレギュラー×2。 今週の予定: 池袋コミュニティカレッジ×1 動画収録予定:今月はあと5本。 書き下ろし: ProjectTK、ProjectTS。 ProjectTKの書き下ろしに移っている。進捗率...