天中軒すみれ 一覧

杉江松恋不善閑居 2/13天中軒すみれシークレット浪曲会でした

某月某日 昨日は昼前に外出して池袋へ向かった。都民寄席が開催されると思っていたのだが勘違いであった。私が見ていたのは昨年の告知で、実際には9日の日曜日にもう終わっていたのである。ちゃんと確認しようね。 ぽっかりと時間が空いてしまったが、夕刻に予定していた打ち合わせを前倒ししてもらえることになり、無駄な時間はそれほど送らなくて済んだ。茅場町まで行き...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 難関突破して今夜は天中軒すみれシークレット浪曲会。

杉江松恋不善閑居 難関突破して今夜は天中軒すみれシークレット浪曲会。

某月某日 ここ数日取り掛かっていた大物原稿をようやく終わらせることができた。もう一つ切羽詰まった解説原稿があるので、それに注力する。 今夜は既報のとおり、天中軒すみれシークレット浪曲会である。あと数人なら入れるので、検討中の方はぜひ。飛び込みだともしかするとお断りしなければならないかもしれないので、メールかDMでご連絡をいただいていたほうがいいと...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 2/13は天中軒すみれシークレット浪曲会へ!

杉江松恋不善閑居 2/13は天中軒すみれシークレット浪曲会へ!

某月某日 ご無沙汰しております。もろもろ大変でこちらまで手が回らなかったのですが、今週からようやく復帰できそうな雲行きです。またよろしくお願いします。 と、まずは告知を。 明日2月13日(木)の午後7時より、中央区日本橋兜町11-10のアートスペース兜座にて、天中軒すみれさんのシークレット浪曲会を開催いたします。曲師は広沢美舟さんで...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 浪曲「じゃりン子チエ」東京公演その1顛末&2025年のプロジェクト

杉江松恋不善閑居 浪曲「じゃりン子チエ」東京公演その1顛末&2025年のプロジェクト

某月某日 12月7日は真山隼人・沢村さくらコンビによる浪曲「じゃりン子チエ」東京公演の第一弾だった。台本は隼人さんがはるき悦巳さんサイドに持っていかれる前に拝見していたので、どういう話になるのかはだいたい承知していたのだが、やはり自分で聴いてみないとわからない。どきどきしながら会場の北区王子北とぴあを目指した。 会場となった北とぴあドームホールは...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 高田馬場ばばんばで天中軒すみれ・東家三可子二人会

杉江松恋不善閑居 高田馬場ばばんばで天中軒すみれ・東家三可子二人会

某月某日。 11月の仕事はレギュラー12(週刊4、月二回刊2、月刊4、隔月刊1、年刊1)、イレギュラー7(書評3、対談インタビュー構成3、文庫解説2)、対談・座談会出席3イベント出席1なので比較的暇である。どなたかまだお仕事ください。これに加えて取材3、演芸会主催3、動画撮影8がある。合計しても33件なので比較的暇な月といえよう。こんなことで金額ノルマ...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2daysありがとうございました

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2daysありがとうございました

某月某日 二日間の「松浦四郎若2days」無事に終了。ご来場くださったみなさまには篤く御礼申し上げます。四郎若さんの人柄がにじみ出る芸、ご堪能いただけましたでしょうか。 太閤記 織田家仕官 天中軒すみれ・広沢美舟 赤穂城明け渡し 矢頭右衛門七 松浦四郎若・広沢美舟 天保水滸伝 鹿嶋の棒祭り 玉川奈々福・広沢美舟 中入 勧進...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2days始まる。2日目の目玉は松浦四郎若・伊丹秀敏共演

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2days始まる。2日目の目玉は松浦四郎若・伊丹秀敏共演

某月某日 松浦四郎若2daysの初日でした。 山内一豊の妻 天中軒すみれ・広沢美舟 乃木将軍信州墓参 松浦四郎若・広沢美舟 忠治山形屋 玉川太福・玉川みね子 中入 太閤記 浜松報恩旅行 松浦四郎若・玉川みね子 トーク この日の目玉はもちろん、松浦四郎若さんの親友で、浪曲界では唯一「四郎若...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 本日、松浦四郎若2days初日ですよ

杉江松恋不善閑居 本日、松浦四郎若2days初日ですよ

某月某日 本日は松浦四郎若独演会第一弾です。 出演は、松浦四郎若さん、玉川太福さん、天中軒すみれさんのお三方に、曲師・玉川みね子さん、広沢美舟さんという顔ぶれ。四郎若さんは二席を読まれます。 楽しみ。私がいちばん楽しみ。 でもその前に今からアレの収録に行ってきます。 会場では、来年1月19日に予定している東西浪曲会などのチケット...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 「浪曲で生きる!映画祭」二日目と沢村さくら&天中軒すみれ「曲師の会」

杉江松恋不善閑居 「浪曲で生きる!映画祭」二日目と沢村さくら&天中軒すみれ「曲師の会」

某月某日 午前10時に家を出て、渋谷へ向かう。ユーロライブ渋谷で「浪曲で生きる!映画祭」観覧と、14時の上映回後にプロデュースの玉川奈々福さんに対談のお相手としてご指名いただいたので、そのためである。上映は12時の「浪曲師 葵わか葉リターンズ」からなのだが、ユーロライブの下にあるカフェで、『芸人本書く列伝』の担当Yさんとゲラの受け渡しをするのである。渡...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 新興図書大即売会と神保町・タクト。天中軒すみれ「小栗判官餓鬼阿弥車」口演

杉江松恋不善閑居 新興図書大即売会と神保町・タクト。天中軒すみれ「小栗判官餓鬼阿弥車」口演

某月某日 昨日から引き続き下読みの仕事を続け、午後になって外出。二つ打ち合わせがあるのだ。一つは来年に出せるといいな、という本について。もう一つは、再来年に出るということは決まっているのだけどまだ作業は始まったばかり、という本。それぞれ課題を整理して終わる。 時間が空いたので神保町へ。新興図書大即売会開催中の東京古書会館へ向かった。大雨の中、ズボ...

記事を読む

1 2