木村勝千代 一覧

杉江松恋不善閑居 3/29天中軒かおり・玉川絹華勉強会に5名様無料ご招待

某月某日 明日は恒例〈スギエゴノミ〉の一日です。アートスペース兜座にて、午前11時~ 天中軒かおり・玉川絹華勉強会、午後2時~ 木村勝千代独演会、午後6時~ 天中軒景友独演会。いずれもまだ空席ご案内できます。 また、初の試みとして午前の部の勉強会に、世話人の杉江がお客様を無料でご招待したいと思います。条件は、かおり・絹華の...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 木村勝千代、真山隼人、天中軒景友、天中軒かおり、玉川絹華、立川寸志

杉江松恋不善閑居 木村勝千代、真山隼人、天中軒景友、天中軒かおり、玉川絹華、立川寸志

某月某日 まだ仕事が落ち着かない感じだが、ぼちぼち平常進行に戻していくつもりである。 そんな中、主催する演芸会の紹介をさせてもらいたい。以下敬称略で。 まず、2週間後の土曜日、3月29日はアートスペース兜座(中央区日本橋兜町11-10)にて、一日〈スギエゴノミ〉である。 午前の部は11時から、年季明けを目指す天中軒かおりと玉川...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 天中軒景友さんが交通事故にあった日

杉江松恋不善閑居 天中軒景友さんが交通事故にあった日

某月某日 金曜日。ネット配信番組への出演予定があり、午後から出かけた。会場に入る前にスマートフォンを見てびっくり。明日の兜座〈スギエゴノミ〉夜の部出演者である天中軒景友さんから「緊急連絡」という題名のメールが入っていた。翌日の出演者から緊急連絡が入るというのは、三つしかない。一、自分が出演できなくなった、二、共演者(この場合は曲師の広沢美舟さん)が出演...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 立川寸志トリ噺50席から本日の〈スギエゴノミ〉まで

杉江松恋不善閑居 立川寸志トリ噺50席から本日の〈スギエゴノミ〉まで

某月某日 20日水曜日は立川寸志トリ噺50席で、この日の演目は「岸流島」「景清」。前半はあっさりと粋に、後半はずっしりと重厚にやっていい会だった。21日は池袋コミュニティカレッジの講師があり、それまではずっと仕事。ここまでの原稿料で、11月中に稼がなければならない金額への進捗率は60.16%に達した。 本日はこれから出かけてアートスペース兜座で〈...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 スギエゴノミにご来場ありがとうございました

杉江松恋不善閑居 スギエゴノミにご来場ありがとうございました

某月某日 アートスペース兜座にて一日〈スギエゴノミ〉である。今日はいろいろな会が裏であって、特に浪曲ファンのかぶりが凄まじいが、がんばろうと気合を入れて家を出た。物販の本も持参していて荷物が重いのなんの。会場に到着すると東家志乃ぶさんがいて、ほどなく曲師の沢村理緒さん到着、東家千春さんもやってきて、会場のTさんも交えて突貫で開場作業を進める。設営は他の...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 9/8〈スギエゴノミ〉木村勝千代・広沢菊春独演会

杉江松恋不善閑居 9/8〈スギエゴノミ〉木村勝千代・広沢菊春独演会

某月某日 アートスペース兜座(中央区日本橋兜町11-10)での一日演芸会〈スギエゴノミ〉であった。事情により午前の部はお休み中なので、昼過ぎに会場入りする。気楽なものである。 昼の部は木村勝千代さん独演会を、いつも通り広沢美舟さん三味線で。予告ネタは原爆の哀しみと怒りを描いた「まっ黒なおべんとう」40分フルバージョンである。 品川あまから楼...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 真山隼人ツキイチ独演会と、9/8〈スギエゴノミ〉~菊春VS菊春はこんな会

杉江松恋不善閑居 真山隼人ツキイチ独演会と、9/8〈スギエゴノミ〉~菊春VS菊春はこんな会

某月某日 この日が「東京かわら版」の情報掲載〆切であることに気づいていろいろ。演芸関係でやらなければならないことを思い出し、さらにいろいろ。自分の本業がなんだか忘れそうなくらいにいろいろ。もちろん本業の仕事もしていて、1本だけだがレギュラー原稿も書いて送った。インタビュー構成も半分くらい進める。さらに、他人の企画の売り込みも1本。まあまあ仕事をしたほう...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 幸い業界ゴロにならなくても食っていける

杉江松恋不善閑居 幸い業界ゴロにならなくても食っていける

某月某日 午後に重要な会議があったのだが、午前中にはどうしても片付けなければならない原稿があって、ぎりぎりまで書いていた。なんとか終えて担当者に送付、実は『日本の犯罪小説』の終章書き下ろしであった。一度九割方書いていたのだが、どうにも気に食わなくてボツにしてしまい、最初から書き直した。間に合ってほっとしている。ついでにレギュラーの小さな...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 席亭の称号にどんな意味があるのか

杉江松恋不善閑居 席亭の称号にどんな意味があるのか

某月某日 朝起きてまずメールボックスを開き、9月8日の〈スギエゴノミ〉、9月28・29日の松浦四郎若独演会、来年1月19日の東西浪曲会の予約申し込みがないかを確認する、というのが日課である。四郎若は公演まで一月を切ったので、知り合いで興味を持たれそうな方にチラシを見ていただくということをしようかと思っている。ダイレクトメールが届いた方は、どうぞよろしく...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 ロジクールのキーボードがやってきた

杉江松恋不善閑居 ロジクールのキーボードがやってきた

某月某日 というわけで(前掲)渋谷のヤマダ電機に行ってキーボードを買って帰ってきた。最近はなぜかELECOMのキーボードばかりある印象だったのだが、探したらちゃんとロジクールがあった。私はロジクール派なのである。キーボードを代えたらなんか一週間の不調が嘘のように原稿を書きたい気持ちになってきた。現金なものである。 ここしばらく、全然原稿が書けなく...

記事を読む

1 2 3 4